小学校支援員ねずママ子ども成長応援日記♪

現役特別教育支援員の小学校通常級での支援記録です。

【子供はよく見ている。】

とある小学校の通常級で発達凸凹専門支援員をやってます。

日々の支援の中で感じたこと、考えたこと、伝えたいことをつれづれに綴っています。

 

昨日の給食の時間のこと。

いつもサポートをしているA君が先生にひどく怒られました。

パイナップルが食べられなかったからです。

給食の時間が終わって掃除が終わっても机の上に置かれたまま…

 

A君は泣きながら床を雑巾で拭いていました。

 

何があったのか分からずにいると、A君は私の横に来てまた泣きだしました。

もう話せる状態ではありませんでした。

 

すると、普段はA君をからかっているある男の子がやってきてこう言いました。

 

「Aは悪くないよ。水筒を倒してお茶を床にこぼしたのは先生なんだから。

だから謝る必要ないんだ。

オレはAが先生に言い返しているのを見て、心の中でもっとやれ!って応援してたんだ。

オレ、心ではいつも先生に反抗的なこと思ってるよ」

 

うぅ…涙。

孤立していると思っていたA君には、こんな仲間がいるんだと。

 

子供たちは、先生や大人の一挙手一投足をしっかり見て、ちゃんと理解している。

小さな子だからと言ってけして侮ってはいけないのです。

彼らは大人が思う以上に色々見て聞いて感じているのです。

 

ここまで書くと先生が悪者になってしまうかもしれませんが、先生が厳しいとクラスが団結したり、助け合ったりするのかもしれません。

あえて厳しくしてる?とも思うほどです。

 

集団を一斉指導するということは、それほど難しいことなのだと思います。

先生も悩んでいるのかもしれません。

いっぱいいっぱいなのかも。

子供たちの健全な教育のために、まずは先生方の負担が少しでも軽減されることを願うばかりです。

 

日々悩ましいことが起こりますが、A君のような傷ついた子達の気持ちが少しでも和らぐように、

今日も支援は続く…