小学校支援員ねずママ子ども成長応援日記♪

現役特別教育支援員の小学校通常級での支援記録です。

サボって、ボーッとして、休む、を心がける。

とある小学校の通常級で発達凸凹支援員をやってます。

日々の支援の中で感じたこと、考えたこと、伝えたいことをつれづれに綴っています。

 

新年度の勤務が始まりました!

今年も、去年まで入っていたクラスに入れてよかった(*'-')b 

 

担任の先生が替わるなど、環境の変化による新しい表情、彼らの一進一退の成長を見ると、とても嬉しい気持ちになります☺️

 

しばらくブログを更新していませんでしたが、これからは怒涛の日常に軸を作るために、ブログに書き留めていこうと思います。

 

【意識して体を緩めること】

昔に比べればずいぶんましになったけど、ふと気づくと「ちゃんと、真面目に、しっかりやらねば!」というちっちゃなガチガチおじさんが心に居座ります。

好きなことを始めても、いつのまにか、一生懸命やってしまい、できないことをできるように努力してしまうので、いつのまにか義務のようになって苦しくなってしまいます。

 

あれ、楽しんでやるんじゃなかったっけ???と思うのに、いつの間にか体を壊してしまうまでのめり込んでしまう🤣

 

遊びも勉強も一生懸命!という子供の頃の呪縛かもしれません。笑。

 

半世紀生きてきて、ようやくこのことに気づきました。

 

意識して定期的にサボること、ボーッとすること、休むこと。

それを「怠けてる」と思わないこと。

自分の心地よい状態に目を向け、心の声に耳を傾ける。

 

疲れたなぁとか、休みたいなぁと思ってしまったらもう遅い!

月に1回とか2週に1回とかある程度、適当に(これ大事!)決めてリラックスタイムを作ります。

 

体を緩めることで、だんだん心も緩まっていきます。

普段から、自分が何をすると、何を見ると、何を触ると心地よいのか、緩まるのかを見つけておくことが大事。

いざストレスがやってきた時に、防御したり、かわしたりする強いアイテムになります。

 

あ、「リラックスしなければ!」にならないように。笑。

 

今日も支援は続く。。。